デザインする上でのご注意点
カッティングステッカーは デザイン=接着面積 となります。
カッティングシートを物理的にカットしてデザインを露出させる必要があるため、あまり細かいものは製作できない場合がございます。
また製作可能なものでも細かいパーツ・細いライン・鋭角に尖った箇所はそれだけ接着面積が小さくなるため、その分擦れなどの負荷に弱い状態となります。
先端が鋭角で細い
CASE 1


修正例

尖っていた部分を太く丸くする 形状の調整で細い部分を無くす
CASE 2


修正例

尖っていた部分を太く丸くする
CASE 3


修正例

尖っていた部分を太く丸くする 角度を浅くする
ステッカーサイズが小さい場合、修正頂いても製作できない場合がございます。
細かいパーツ 

細かい点やかすれているパーツは製作が困難となります。
凹凸が極端に多い(アウトラインデータのパスが多すぎる) 

カッティングステッカーの出力はこの凹凸ラインをすべてマシンで読み込んで追従します。
そのため極端に複雑なものは出力時間が掛かりすぎ製作が難しくなる場合があるため
単純化をお願いすることがございます。
そのため極端に複雑なものは出力時間が掛かりすぎ製作が難しくなる場合があるため
単純化をお願いすることがございます。
同一デザインの複数配置 

1 枚ずつバラで製作させて頂きます。1 シートに複数のデザインを配置して頂くことは不可となります。